2022/7/7
ホームページの効果について
そもそもホームページに意味はあるのでしょうか?
当たり前かもしれませんが、ホームページをつくる目的は実りを期待するからです。
実りとは何でしょう?
例えば、私のホームページをみた人が「ホームページ制作を依頼してくる」。
他には、私のホームページをみた人が「私の考え方や人となりを分かってもらう」。
他には「同じ価値観を持つ人たちと繋がりたい」。
つまりホームページの目的は、大きく見れば「人の心を動かすため」とも言えます。
ホームページ(インターネット)の良い点は、時間と場所を超える点です。
この文章は2022年7月7日に書きましたが、今、これを読んでいる方の時間と場所はバラバラです。
物事はイメージして取り組んだ方が、「効果がある」と言われています。
ホームページが欲しいと考えている方は、まずは「私がホームページに期待する実りとは何なのか?」
そこから考えてみると良いかもしれません。
もしかしたら、ホームページは必要なく、SNSで十分かもしれません。
また、ホームページ制作を誰かに依頼するときに「私がホームページに期待する実りはコレとアレとソレです」と整理されていると、目的までスムーズに進むかもしれません。
どうぞ、お元気で。
2022年7月7日 実好敏正