プロフィール
実好敏正(さねよし としまさ、1983年(昭和58年)8月25日 – )は、茨城県守谷市松並生まれ。愛称は「さね」「サニー」。
面白商事さねよし
面白商事さねよし(オモシロショウジ・サネヨシ)は屋号名。2011年6月2日に創業。略称および愛称は「オモショウ」。専門はデジタル情報処理。
ようこそ守谷へ
ようこそ守谷へは守谷市の転入者歓迎イベント。市民によるボランティアで運営され、2011年から2021年までの10年間、実行委員長を務める。
ときをためる暮らし
2022年から守谷市高野で暮らし始める。330坪の土地で「ときをためる暮らし」をはじめる。詳しくはこちらを参照
受賞
- 2021年 第58回 現代俳句全国大会 特別選者特選句 対馬康子選 2位
- 2019年 令和元年度 茨城県芸術祭美術展覧会 工芸美術 入選
- 2017年 第17回 守谷市陶芸会 奨励賞
- 2016年 第16回 守谷市陶芸会 新人賞
新聞
- 2018年 茨城新聞
- 2016年 東京新聞「新住民とけ込む街に」
- 2015年 産経新聞「コースターに郷土愛込め」
- 2015年 Yahoo!ニュース「コースターに郷土愛込め」
- 2015年 常陽新聞「もりやコースター完成」
- 2011年 常陽新聞「人をつなげ地域活性化図る」
- 2008年 KANE REPUBLICAN「Adventurous yung writer teaches English in Japan」
広報もりや
- 2021年12月号「守谷流のおもてなし」
- 2019年8月号「今年も大成功! ようこそ守谷へ2019」
- 2018年8月号「市民が主役! ようこそ守谷へ2018」
- 2017年6月号「ようこそ守谷へ。守谷流のお・も・て・な・し」
- 2016年1月号「ツナグ。つながる。新春座談会」
資格
- 2006年 基本情報技術者(国家資格)
- 2006年 初級システムアドミニストレータ(国家資格)
- 2005年 野菜ソムリエ