ときをためる暮らし
2022年より守谷市高野(二重堀)で暮らし始めます。「ときをためる暮らし」です。
この言葉、「ときをためる暮らし」と出会ったのは、2021年8月に訪れた伊香保温泉でした。
石階段にあった、とあるセレクトショップの一角に本がいくつか置かれていて、特に惹かれたのが「ときをためる暮らし」という文庫本でした。読んでみると、「自分もこういう生き方をしたい」と強く惹かれました。
やがて家探しが始まり、結果的にこの地に辿り着きました。
ここは4世代に渡り受け継がれてきた場所でした。
この土地を譲って頂いたご夫妻に、初めてお目にかかったとき、「この場所を愛し、大切に住まわれてきた」と強く感じ入りました。
そうここはまさに「ときをためてきた暮らし」のある場所でした。
ご夫妻が築かれた暮らしを土台に、私たちの新しい「ときをためる暮らし」が始められることに、海よりも深く、天よりも高く感謝します。